経営者・リーダーのための「部下がみるみる育つ50の質問」
質問 20 優れた決断をするときに 自分の「感情」は影響するか?
影響します!
・ 気持ちが落ち込んだ時、 決断した経験は ありますか?
その時は、どうだったか、振り返ってみてください
・ 気持ちが充実している ときの決断は、どうでしたか?
頭が働き、気持ちが充実しているときは、適切な判断が下せますよね
解説 1 落ち込んだ時には 決断しない(影響するから)
2 結果をイメージする (逆算思考の発想)
自分が、こうしたいと思う結果を、イメージすることにより、
脳はイメージを向けた方向に進みだします。
もしかして、失敗するかもと思いながら決断すると、決してうまくはいかない
「絶対にこうなる」とイメージするということが大事です
3 適切な人から、 アドバイスをもらう
すべてが一人で答えを出せるものではありません
普段から、相談できる、アドバイスもらえる、
信頼関係を作っておくことが大事です
コミュニケーションは、すべてにかかってきます
EX
ピンチが来ても、すべてが結果オーライになったら、いいですよね
これも、同じ考え方です
ピンチが来たとき、私が常に心掛けてきたこと
絶対にうまく行くという、アファーメーション
すると、行動すべきことが、頭に浮かんでくる、それを私はメモります
優先順位を決めて、行動すると、うまく行く
必要な時は、助けてもらえる人に、お願いする
そのために、普段からの人間関係大事!