アンガーマネジメント診断で、組織の構成が理解できる

ある研修を前に、全員アンガーマネジメント総合診断をした

予想どうり、「べき」(価値観のようなもの)の強い人が多い
まずは、相手の価値観を受け入れられるよう、
「べき」を緩めてもらうトレーニングが必要だ!

価値観にいいも悪いもない!
その人にとっては正しいし、ほかの人から見れば正しくないかもしれない!
お互いに、人の価値観は、同意できなくても、理解をしてあげることは大事だ!
だからこそ、組織として一緒にやっていけるのである
これがチームビルディングの始まりだ

でも、往々にして、理解するよりも、自分の価値観を押し付ける傾向がある
相手が、納得しないと、上から威圧的に押し付ける
そうなると、組織はうまく行かない!

自分の価値観が、絶対と思っている人は、そこに気づかない!
自分にとっては、絶対だけれど、他人から見たら、そこは?のところもある

しかし、このように傾向がはっきりしていると、トレーニングがしやすい!
相対的に、自分に自信がないから、相手を威圧的にねじ伏せるということも言える
そのためには、自分の強みを知ってもらって、その強みを生かして
自己肯定感を上げてもらうことも大事!

過去からの感情曲線を描き、自己開示から徐々に始めていく
安心・安全な場づくりが、重要!

1歩1歩、時間をかけて実施していこうと、楽しみだ!