大きな変化の1年だったな
先生も学生も、オンライン授業に取り組んで2年
昨年は、パワポを作ること、機械操作を覚えることに必死になったけど、
今年は、オンラインの時代だからこそ、必要な技法と、
コミュニケーションに、力を注いできたと思う
新しい課題も出てきて、教える側の先生も
教わる側の学生も、挑戦せざるをえない状況に直面した
しかし、授業の質は落とせない
実習の質も落とせない
当分この状態は続く
部下を育てる!学生を育てるのは
今、まさに[共育]の時代だと感じる
お互いが、共に成長しなければ、
新しい教育は生まれない
企業も同じ
リーダーとメンバーが共に成長しないと
働きやすい、幸せな職場環境は、生まれない
リーダーとメンバーが一体となって、ミッション・ビジョンを達成できれば
ゆるぎない職場環境になると、確信している♡♡
専門学校の先生方には、
心身ともに、優れた人材が、世の中に送り出せるように、頑張ってもらいたい
人を育てる職業って、素晴らしいですよね
人を育てられる経営者・リーダーって、幸せですよね♡♡