昨日の[みまもりマネジメント体験講座]のワークで、考えてみました
9名の方が参加いただいたのですが
全員が、38の中から1つに絞るのはむずかしい
そうですよね、
意外に1つに絞ることは難しい
でも、あえて考えてみたら
自分の価値観と向き合うことにもなりました
3つまでは、簡単に絞れるけど、2つ、1つというのは僅差なんです
感じたことは、価値観って年代によっても変わってくるし
環境によっても変わりますよね
自分にとっては、とても大切だけど
他人から見たら、大したことない
昨日共通してたのは
楽しさ、家族、自由、健康かな
みなさんはいかがですか
やっぱり楽しくやりがいがなければ、生きてる意味がない
健康じゃなければ、何もできない
人それぞれの個性と人間性を、垣間見れた時間でした
改めて、自分の価値観と向き合えた時間でもありました
ワークって、知らない人と
、 そんな大事なことが、語り合える安心・安全な場を
参加する人が、自然に作ってるんですよね
そんな方々との、素晴らしい出会いに感謝です